Next Stage

次回公演情報

★公演最新情報★(2023/9/1現在)

公演内容

ボブジャックシアターが今回お届けするのは『超短編』公演!全ての作品が『15分以内(目標)』のショートストーリー!様々なタイプの作品を味わい尽くしてください。
そしてなんと、今回は劇団員の丸山正吾と蜂巣和紀も脚本を執筆します。いつもの守山脚本にプラスαの作品群をお楽しみに!
そしてなんとなんと、ボブジャックでは初のダンスをやる予定です。そちらも是非ご期待ください!

【作品群あらすじ】

『SOMEDAY』 脚本:守山カオリ
〝ここぞという時にヘマをする〟という呪いをかけられた女の数奇な人生。彼女は幸せを掴むことができるのか!?

『戻りたい場所』 脚本:守山カオリ
精神病院に入院している男。あだ名は川太郎。彼は「河童の国へ行ったことがある」とおかしなことを口走る。そこへ戻りたいと言うが…。芥川龍之介作『河童』のオマージュ作品。

『嘘つき姫のマコト』 脚本:守山カオリ
金持ち娘・二階堂真琴、その幼馴染の女・工藤瑠璃。2人のちょっと変わった関係の物語。

『降っても晴れても』 脚本:守山カオリ
殺し屋の雨森とその相棒である美晴のお話。彼らの殺しのルールとは?

『法医学者一一二三は恋をする』 脚本:丸山正吾
変わり者の法医学者、一一二三(にのまえひふみ) 。彼は遺体を見ただけで、あらゆることを見抜くという。ある事件で、彼の前に届けられた遺体は、とても美しく…。

『私の鈍行片道切符』 脚本:蜂巣和紀
鈍行列車に閉じ込められた人々が織り成す、蜂巣ワールド全開のハートフルドタバタコメディ。

『ザ・本編のないOP』
振付師:松本稽古による本編のないOP(ダンス・アクト)。どんな物語が想起されるOPになるのか?物語は観客の心の中に生まれる。

【公演名】
Bobjack Theater 番外公演
『ボブジャック秋の短編祭り』

【劇場】
シアターKASSAI
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-45-2
※各池袋駅より徒歩5分

【タイムテーブル】
2023年10月18日〜22日 全8公演

〜終演後イベント情報〜
★:カーテンコール撮影会
⚫️:キャストアフタートーク 
▲:民本しょうこ復活の儀
□:クリエイターズアフタートーク

<19日19時公演アフタートーク登壇者> MC扇田・蜂巣
民本しょうこ、渡邊景日、小島ことり、的場司、森岡悠、野口詩央、熊野ふみ

<20日14時公演アフタートーク登壇者> MC扇田・丸山
池澤汐音、太立健、植田慎一郎、窪田美沙、栞菜、山﨑悠稀、白岩由菜

<22日12時公演アフタートーク登壇者>
扇田賢、守山カオリ、丸山正吾、蜂巣和紀、松本稽古

※受付・物販開始は開演の1時間前、客席開場は開演の30分前
※情勢により変更になる場合がございます

【チケット】
全席指定:6000円(税込)
※最前の一列はサイズの小さい椅子となります。ご了承ください。

【チケットサイト】

2023年9月12日(火)22時
LivePocketにてチケット販売開始!

【脚本】
守山カオリ/丸山正吾/蜂巣和紀

【演出】
扇田賢

【振付】
松本稽古

【キャスト】

丸山正吾
民本しょうこ
渡邊景日
小島ことり
的場司
池澤汐音
太立健
蜂巣和紀・モブ担当
(以上Bobjack Theater)

植田慎一郎
窪田美沙
森岡悠
栞菜
山﨑悠稀
野口詩央(劇団かもめんたる)
白岩由菜(ToyLateLie)
熊野ふみ

【スタッフ】
演出助手:片岡由帆
舞台監督:澤井克幸
音響:兼坂香弥
照明:榊原大輔
美術:仁平祐也
衣装:前野里佳
ヘアメイク:青山亜耶
チラシ・パンフデザイン:升田智美(MASH)
ビジュアル撮影:長橋有沙(gekichap)
票券:ナエガワカラス
企画・制作:Bobjack Theater

※画像の転用は固くお断りいたします。